【にゃんこ大戦争】攻略方法「大狂乱のバトル最凶戦士」

スポンサーリンク
ゲーム
スポンサーリンク

にゃんこ大戦争の大狂乱ステージ、「大狂乱のバトル降臨 最凶戦士」の攻略記事です。
「大狂乱のバトル降臨」のステージは、強力な火力を持つ「赤い」敵との戦いです。

【出現する敵】

大狂乱の暗黒ネコ:戦闘開始から1体出現
赤毛のにょろ:約30秒経過時に1体出現 約15秒経過毎に再出現(無制限)

悪の帝王ニャンダム:戦闘開始から1体出現

赤羅我王:約20秒経過時に1体出現 約25秒経過毎に再出現(合計3体)他

ゴマさま:約3秒経過時に1体出現 約20秒経過毎に再出現(無制限)

赤井ブン太郎:約160秒経過時に1体出現

「大狂乱のバトル降臨」ステージでは、敵城攻撃後に出現する敵はいません。

【攻略方法】

「大狂乱のバトル降臨」のボス・キャラの「大狂乱の暗黒ネコ」は、攻撃力も高く射程も長いため、大型アタッカーには射程の長いキャラで対抗する必要があります。
取り巻きと思われる敵の中でも「赤羅我王」と「赤井ブン太郎」は、攻撃力が高く危険なため、壁に加えて妨害役が必要です。
どちらも、赤い敵でありながら、浮いている敵でもあるので、「赤い敵」「浮いている敵」の妨害役を用意しましょう。
「大狂乱の暗黒ネコ」、「赤羅我王」や「赤井ブン太郎」といずれも攻撃力の高い敵を相手にするためある程度の壁の数が必要です。
壁を量産して、妨害役のキャラクターを援護しましょう。
アタッカーは、「迅雷神のサンディアタβ」が有効です。
赤い敵に超ダメージを与える赤い敵と対戦するときには欠かせないお馴染みのキャラです。

「エヴァンゲリオン」とのコラボで獲得した「エヴァ改2号機コード777」があれば、同じく超ダメージを与えることができます。
天高く跳躍して、敵めがけて飛び降りながら攻撃するスタイルはいかにもダメージを与えそうです。

妨害役としては、「赤い敵」対策として「ネコアイスクリスタル」の「赤い敵の動きをしばらく止める効果」が有効です。
妨害役であるのと同時に高い攻撃力を使ったアタッカーとしての役割を持っています。

また、「赤い敵の動きを必ず止める」効果を持った、赤停止キャラの定番「ネコアップル」も試してみてもよいでしょう。

 

【攻略手順】

敵城を攻撃しても、出現する敵はいないため、戦闘の序盤の戦い方が非常に重要です。
序盤にでてくる「ゴマさま」は、1体で撃破するごとに約3000程度のお金がたまるので、戦闘の序盤で3体ぐらいは倒して1万ほどお金をためたいところです。
赤い敵ばかりなで、「赤い敵」対応の編成で臨むのもいいですが、赤井ブン太郎や赤羅我王との対戦が重要になるので、浮いている敵対策の妨害役もそろえておくと有効です。
浮いている敵の妨害役として、「ネコオドラマンサー」の「浮いている敵の動きを止める」効果は有効です。
「ネコオドラマンサー」を連続出場させたときの「浮いている敵の動きを止める」効果は絶大です。
レジェンドステージの最終ステージでの「ぶんぶんネコライダー」を完全に止めたときの活躍は見事でした。

同じく、「浮いている敵」の妨害役の「ねこ法師」の「浮いている敵の動きを遅くする」効果も試してみる価値はあります。

要は、「大狂乱のバトル降臨 最凶戦士」ステージの攻略の基本は、攻撃力の高い敵から、壁役と妨害役で前線を守り、射程の長い大型アタッカーの攻撃で敵を削っていくということです。
しかし、「大狂乱のバトルネコ」の耐久性は高く、大型アタッカーの攻撃でも簡単に倒れることはありません。
長期戦覚悟の辛抱強さが求められるステージです。
こう言っては身も蓋もありませんが、このステージの報酬として獲得した「大狂乱のバトルネコ」は、苦労して取ったわりには、その後の戦闘において活躍した記憶はあまりありません。
それでも、にゃんコンボの「進撃の狂乱ネコ」(初期所持金アップ【大】)のコンボ要員の一員ですから、大狂乱まで進化させておくことには越したことはないでしょう。

それでは、「大狂乱のバトル」攻略動画を見てみましょう!(^^)!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

その他の攻略動画をYoutubeチャンネルからご覧いただけます。

Youtubeチャンネル始めました! 各ステージの攻略動画など満載♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました