つぶあんvsこしあん論争に終止符!?つぶあん派は損している3つの理由!

スポンサーリンク
くらし便利帖
スポンサーリンク

あなたは、『つぶあん派』?それとも『こしあん派』ですか!?

『つぶあんvsこしあん』のこの論争、私が思うには最初から『こしあん派』が不利なような気がします。

たぶん、人間を『あんこ』が好きか嫌いかという基準で3つに分類すると次のように分けられると思います。

【あんこ好き嫌いによる3分類】

  • 『あんこ』めっちゃ好き♪
  • 『つぶあん』は無理だけど『こしあん』なら食べられる(^^♪
  • 『あんこ』無理〜

上の3分類のうち、上から『つぶあん派』、真ん中が『こしあん派』、そして最後が論争の蚊帳の外の人です。

つまり、『つぶあん派』は、『こしあん』だって食べられる二刀流ですが、『つぶあん派』は『あんこ』はそれほど好きではないけど『こしあん』ならOK!っと、最初から『あんこ』に対する思い入れが違いすぎるので論戦にならないのです!

しかし、『こしあん派』の人もこれからご紹介する『こしあん派は損している理由』を聞けば、否が応でも『つぶあん派』に寝返ることでしょう♪

こしあん派は損している理由①〜つぶあんの方が美容・ダイエットに良い!

『つぶあんの方が美容・ダイエットに良い!』といえる理由は、小豆の『皮』の部分に多く含まれている成分を見れば明らかです。

念のため、『つぶあん』と『こしあん』の製造過程の違いをここでおさらいしておきますが、『つぶあん』は原料となる小豆をなるべくつぶさないように炊きあげたものです。 それに対し、『こしあん』は小豆を煮てつぶし、布などで濾(こ)して皮を除いて炊きあげたものです。

製造過程をみてもわかるとおり、『こしあん』は製造過程で『皮』を取り除いているので『こしあん』には栄養の宝庫である『皮』の成分を摂取することができないのです。

小豆の『皮』には『食物繊維』が豊富に含まれていますので、腸内環境を整える働きがあります。腸内環境が良好に保たれていれば『便秘』になりにくく、吹き出物などの肌のトラブルも起きにくくなります。

また、小豆の『皮』には、『ポリフェノール』が赤ワインの約1.5倍も含まれています。特にポリフェノールの一種である『アントシアニン』はメラニン色素の生成を抑制するので美肌効果もあります。

こしあん派は損している理由②〜つぶあんの方が生活習慣病になりにくい!

さらに、小豆の『皮』には健康面から見ても優れた栄養成分が含まれていることが明らかになっています。

小豆の『皮』には、『アントシアニン』以外にも『カテキン』というポリフェノールが含まれていてます。

『カテキン』は『抗酸化作用』があります。抗酸化作用により、不規則な生活やストレスにより体内のバランスを崩したときに生成される『活性化酸素』を抑制する効果があります。活性化酸素は老化や動脈硬化などの生活習慣病を引き起こす原因であるといわれています。

さらに、『サポニン』の働きによって、コレステロールや中性脂肪の増加を防ぎ、血糖値の上昇を抑え、血液の流れをよくする効果もあります。

こしあん派は損している理由③〜つぶあんの方が小豆本来の甘味がわかる!

さらに、『こしあん』は『あんこ』の風味という面からも損をしているところがあります。

もし、『糖度』が同じ割合であったとしたら、『こしあん』と『つぶあん』のどちらがより甘く感じると思いますか!?

答えは、『つぶあん』です。

つまり、同じ甘さを求めるのなら、『こしあん』の方がより砂糖を多く入れる必要があるのです。

もしかしたら、『こしあん』好きの人は、『あんこ』の甘さを砂糖の甘さと勘違いしているのかも知れません。

小豆にも、自然の本来の甘さがあるのに、砂糖でその甘さを打ち消してるのかも知れないのです。

それに、小豆の『皮』に含まれる『ポリフェノール』には砂糖の吸収を抑える効果もあるのです。

ただ、小豆自体は『低GI食品』といわれていますが、砂糖と一緒に体内に取り込むと急激に血糖値の上昇を招くので、ポリフェノールが豊富に含まれている『つぶあん』といえどもあまり多く食べることは望ましくないです。

『GI』とは『グリセミック・インデックス(Glycemic Index)』の略で、食後血糖値の上昇度を示す指数のことです。

ところで、あまい『あんこ』を食べた後は渋いお茶が飲みたくなりますね。

これは、栄養学的にも理にかなったことで、『緑茶』に多く含まれるポリフェノールは『カテキン』で、この成分は『小豆』の『皮』にもふくまれていましたね。

ダブルの『カテキン』で美容と健康によい相乗効果を発揮します♪

美味しい『つぶあん』を食べたい人におすすめのお菓子!

もう、これだけ『つぶあん』の良いところを並べたらやっぱり『つぶあん』を食べたくなってきましたよね♪

そんな『つぶあん好き』の人におすすめの和菓子をご紹介します。

>【羊羹】あんこはやっぱり粒あん!という人のための小豆羊羹大特集!

>【どら焼き】あんこはやっぱり粒あん!という人のためのどら焼き大特集!

>【きんつば】あんこはやっぱり粒あん!という人のためのきんつば大特集!

>【最中】あんこはやっぱり粒あん!という人のためのもなか大特集!

コメント

タイトルとURLをコピーしました